サービス付き高齢者向け住宅

サービス付き高齢者向け住宅とは?

サービス付き高齢者向け住宅は、介護・医療と連携し、高齢者の住まいの安定を確保するため、バリアフリー構造となっています。
ご高齢の方の単身世帯またはご高齢のご夫婦世帯が安心して居住できる賃貸等住宅です。略して「サ高住(さこうじゅう)」と呼ばれていることが多いようです。
なお、「サービス付き~」という名称から「介護保険サービス」が付いていると想像してしまいますが、「介護の提供」等については、お客様ご自身に選択していただく任意のサービスとなっています。
サービス付き高齢者向け住宅で提供するサービスの一部
義務付けられたサービス
サービス付き高齢者向け住宅として義務付けられたサービスです。
費用は、生活支援サービス費として、毎月の賃料/共益費と一緒に受領させていただきます。


- 生活相談、安否確認について
- 日中、ケアの専門職員が常駐します。どのような事でもご相談ください。
義務付けられたサービス
お客様ご自身で必要なサービスを選択して利用する任意のサービスです。
費用は、お客様ご自身で、サービス提供を受けた事業者へお支払いください。

- 食事の提供について
- 1日3食、365日、弊社でお食事をご提供できます。
なお、朝食のみ利用して、昼食/夕食は外食といった選択も可能です。



- 介護/家事の提供、健康管理について
- すでに介護保険サービスをご利用の場合には、ご担当のケアマネージャーにご相談ください。
要介護認定を受けていない場合には、生活相談サービス担当者にご相談ください。
住宅の概要
入居契約の区別 | 賃貸借契約 | |
---|---|---|
入居の資格 | 次の①または②に該当する方
| |
住戸の種類 | 床面積:約18㎡タイプ | 床面積:約25㎡タイプ |
住宅戸数:14戸 | 住宅戸数:2戸 | |
設備等:緊急通報装置/トイレ/洗面台/収納/照明器具/エアコン/スプリンクラー/防炎カーテン | ||
共同利用設備等 | 浴室/脱衣室/洗濯室/食堂・談話室 | |
敷金 | 130,000円~150,000円 |
住宅の利用料金
〈月額費用〉
プラン | 居室タイプ/広さ/部屋数※1 | ①賃料 | ②管理費※2 | ③食費※3 | 月額料金 |
---|---|---|---|---|---|
A | 一人部屋 約18㎡ 2室 | 62,000 | 30,000 | 45,000 | 137,000 |
B | 一人部屋 約18㎡ 8室 | 63,000 | 30,000 | 45,000 | 138,000 |
C | 一人部屋 約18㎡ 4室 | 65,000 | 30,000 | 45,000 | 140,000 |
D | 二人で利用可能 約25㎡ 1室 | 80,000 | 30,000 | 45,000 | 155,000 |
E | 二人で利用可能 約25㎡ 1室 | 85,000 | 30,000 | 45,000 | 160,000 |
※プランD、Eの月額料金は、一人で入居された場合の金額です。
二人で入居された場合には、管理費及び食費が一人分加算されます。
〈入居時費用〉
プラン | 敷金※4 |
---|---|
A | 130,000 |
B | 130,000 |
C | 130,000 |
D | 150,000 |
E | 150,000 |
- ※1 居室設備
バリアフリートイレ、洗面カウンター、クローゼット、ナースコール、エアコン、Wi-Fi、スプリンクラー、防炎カーテン - ※2 管理費には、次の費用が含まれます。
- ① 生活相談
- ・介護や医療、日常生活に関する相談
- ② 安否確認
- ・対面による確認(1日2回以上)
- ③ 共有部分の共益費
- ④ 居室の水道光熱費
- ① 生活相談
- ※3 食費は1日3食、30日利用した場合の金額となっています。
- ・朝食300円/昼食600円/夕食600円/おやつ100円
- ※4 敷金は、退去時の原状回復費用としてお預かりし、残金はお返しいたします。
〈オプション〉
- ◎寝具一式レンタル 月額4,500円
- ※週1回のシーツクリーニングが含まれます。
- ◎介護ベッドレンタル 月額2,500円
- ※介護保険サービスで特殊寝台が利用できない場合
>寝具及びベッドは、ご自身が使い慣れた物を持ち込まれても結構です。
- ※介護保険サービスで特殊寝台が利用できない場合
Contact
施設見学や・ご質問などこちらからお気軽にご相談ください。